お知らせ

助成金・補助金情報まとめ【2025年5月5日】

2025年5月 5日

該当する助成金・補助金が見つからない場合はこちらをご覧ください。

保険/医療/福祉

公益財団法人 公益推進協会「浅井スクスク基金」

浅井スクスク基金は、浅井一雄様と貞子様の寄付により設立された子ども支援のための基金です。生活困窮家庭の子どもたちへの食事・生活・学習支援を通じ、「子どもの貧困」の解決を目指します。

募集期限: 2025年5月26日(月)17:00まで

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036091.html

公益財団法人 毎日新聞大阪社会事業団「毎日社会福祉顕彰」

第55回毎日社会福祉顕彰は、社会福祉の発展向上に貢献した個人または団体を表彰し、新しい福祉国家の形成と進展に寄与することを目的としています。

募集期限: 2025年5月31日(土)必着

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036039.html

社会福祉法人丸紅基金「丸紅基金」

丸紅基金は、丸紅株式会社の拠出金により設立され、社会福祉活動を行う民間団体のために、設備・機器・車輌・家屋の購入や改修、調査・研究活動などへの助成を行う基金です。総額3億円の助成を提供し、社会福祉活動を支援します。

募集期限: 2025年6月30日(月)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036026.html

公益財団法人 風に立つライオン基金「風に立つライオン オブ・ザ・イヤー」

「風に立つライオン オブ・ザ・イヤー」は、日本国内外で命や平和を守るために献身的に活動している個人・団体を表彰する顕彰事業です。選考委員会審査を経て、国外で活動する個人・団体に「柴田紘一郎賞」、国内で活動する個人・団体に「鎌田實賞」、さらに国内外問わず奨励賞を数件選びます。

募集期限: 2025年6月30日(月)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036037.html

パナソニック ホールディングス株式会社「NPO/NGO サポートファンド for SDGs」

パナソニック NPO/NGO サポートファンド for SDGs は、「貧困の解消」に向けて取り組む NPO/NGO を対象に、組織基盤強化の取り組みを助成する基金です。市民活動の持続発展や社会課題の解決促進を目指しています。

募集期限: 2025年7月31日(木)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036025.html

まちづくり

一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」

「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、またはこれからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査・表彰するものです。公園を楽しく使いこなす人々を増やすことを目的としています。

募集期限: 2025年9月26日(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036085.html

学術/文化/芸術/スポーツ

公益財団法人ブルボン吉田記念財団「文化・スポーツ助成事業」

公益財団法人ブルボン吉田記念財団は、文化芸術・スポーツの振興を目的とした助成事業を展開し、次世代への継承や育成、国民の心と体の健康増進に貢献することを目指しています。

募集期限: 2025年5月6日(火)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036038.html

環境保全

環境省「消費者の行動変容等による家庭系食品ロスの削減推進モデル事業」

令和6年度補正予算「消費者の行動変容等による家庭系食品ロスの削減推進モデル事業」は、家庭系の食品ロス削減を目指す地方公共団体や事業者等の取組を支援し、その成果を広く普及させることで、食品ロス削減目標の早期達成を図ることを目的としています。

募集期限: 2025年5月23日(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036035.html

公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団「自然体験企画コンテスト」

2025年度自然体験活動支援事業「安藤財団 自然体験企画コンテスト」は、自然体験活動の「企画力」向上を目的とし、全国からユニークで独創性に富んだ自然体験活動の企画案を募集します。

募集期限: 2025年5月31日(土)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036036.html

公益財団法人パブリックリソース財団「未来につなぐふるさと基金」

未来につなぐふるさと基金は、生物多様性の損失を食い止め、豊かさを取り戻す流れをつくるために、NPO等市民による環境保全活動を支援する基金です。

募集期限: 2025年5月30日(金)17:00まで

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036027.html

公益社団法人食品容器環境美化協会「アダプト・プログラム助成」

2025年度アダプト・プログラム助成制度は、海洋ごみ問題を含む環境美化の推進を目的とし、アダプト・プログラム活動の普及・推進を図るための助成制度です。

募集期限: 2025年6月13日(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036040.html

男女共同参画

フィッシュファミリー財団「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞2025」

「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」は、女性の力で誰もが安心して平等に暮らせるインクルーシブな社会を目指し、勇気を持って行動を起こす「草の根の女性リーダー」に贈られる賞です。

募集期限: 2025年6月26日(木)23:59(日本時間)まで

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036086.html

子どもの健全育成

真如苑「こども食堂支援助成」

真如苑こども食堂支援助成は、「食」を通じた子どもの支援を目的とし、こども食堂やフードパントリーなどの活動を助成する事業です。

募集期限: 2025年5月25日(日)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036090.html

独立行政法人 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金二次募集」

子どもゆめ基金は、子どもの体験活動や読書活動を支援することを目的に助成を行う基金です。助成対象事業には、自然体験、科学体験、異世代交流、社会奉仕活動、職場体験、読書推進活動などが含まれます。

募集期限: 2025年6月17日(火)17:00まで

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036089.html

情報化社会の発展

Yahoo!基金「IT利活用による社会の課題解決支援助成プログラム」

2025年度 IT利活用による社会の課題解決支援助成プログラムは、デジタルデバイドを解消する活動を行う団体を支援し、情報技術へのアクセスや利用能力の格差を軽減する取り組みをサポートするための助成プログラムです。

募集期限: 2025年5月19日(月)17:00まで

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036028.html

ご相談はこちら
佐賀市市民活動プラザ
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

アクセスマップ