概要
筑後川関係地域の子ども若者支援の持続可能性向上プログラム」は、地域の公益活動団体に対して、組織の基盤強化や事業の設計・運営・管理、広報、資金調達などの非資金的支援を行うプログラムです。特に人材のマッチングや育成に力を入れ、次世代への権限移譲や事業継承を見据えた支援を提供します。
募集要項はこちら
助成対象事業
地域で公益的な活動に取り組む団体が、経済的困窮、児童虐待、障がい・病気、産前産後期、不登校・引きこもり、外国ルーツなどの困難を抱える子どもや若者、およびその家庭を支援する活動。
助成対象団体
筑後川関係地域(福岡県全域、佐賀県東部、大分県日田市、熊本県小国町・南小国町・荒尾市)に所在する支援団体。特に休眠預金等活用事業の実行団体が存在しない「空白地域」や支援が少ない地域の団体を対象とします。
助成額
本事業では資金的な支援は行われません。組織基盤強化に関する専門的なアドバイスや研修などの非資金的支援が提供されます。
助成対象期間
2025年11月~2028年3月(約2年半)。公募状況によって変更の可能性があります。
応募期間
2025年5月15日(月)~8月15日(金)17:00締切。
応募方法
オンライン申請フォームまたは、必要情報をメール(kyumin@c-comfund.com)で送付。
お問い合わせ
- 一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
- https://c-comfund.com/info/kyumin/202500508.html
- 連絡先:電話:0942-34-5600(10:00~17:00)
- E-mail:kyumin@c-comfund.com