概要
SJFは、多様な人々の声が受けとめられ、エンパワーされる社会の実現を目指し、見逃されがちだが重要な社会課題に取り組むアドボカシー活動を支援する市民基金です。資金助成と社会対話の場づくりを両輪として伴走支援を行います。
募集要項はこちら
助成対象事業
・特設テーマ:「ネット/SNSにかかる社会的公正・人権の問題」に取り組むアドボカシー活動
・基本テーマ:「見逃されがちだが、大切な問題」に取り組むアドボカシー活動 ※いずれも未来を担う世代が中心となる活動を積極的に支援
助成対象団体
テーマに沿ったアドボカシー活動を行う市民団体・個人(詳細は公募要項参照)
助成額
1案件あたり上限100万円/総額400万円(予定) ※人件費含む自由な使途が可能
助成対象期間
2026年1月~最短で2026年12月末、最長で2027年12月末までの任意の1~2年間
応募期間
2025年9月1日~9月18日(オンライン提出のみ)
応募方法
1)エントリーフォームに必要事項を入力・送信
2)申請書類一式をフォルダにまとめ、指定サイトにアップロード
お問い合わせ
- ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)/運営団体:一般社団法人まちぽっと
- https://socialjustice.jp/p/2025fund/
- 連絡先:TEL:03-5941-7948 FAX:03-3200-9250