概要
庭野平和財団活動助成は、宗教的精神に基づいて平和社会の実現に取り組む人々の活動を支援する制度です。宗教の相互理解と協力を促進し、寛容の精神を基本に、共生社会の構築を目指す活動を広く奨励します。
募集要項はこちら
助成対象事業
宗教的精神に基づく社会・平和活動(教育、開発協力、環境保護、人権擁護、高齢化対策など)や、地域で展開される草の根活動(地域のエンパワーメント、地球規模で考え足元から実践する活動)など。短期・長期的に平和の実現に関係する実践的な活動で、波及効果や創造的示唆が期待されるものが望ましい。
助成対象団体
日本国内に事務所(支部・支所含む)と職員を有する非営利団体。国籍不問。申請書・報告書は日本語で作成すること。活動場所や受益者の国籍・地域は問わない。営利目的、特定宗教・政治団体の活動、会議開催のみ、出版活動、奨学金・留学支援などは対象外。
助成額
上限100万円(申請額より減額される場合あり)
助成対象期間
2026年4月1日〜2027年3月31日(1年間)
応募期間
2025年10月20日〜2025年11月20日(必着、日本時間23:59まで)
応募方法
所定の申請書を提出。選考委員会による審査・選考を経て助成先を決定。
お問い合わせ
- 公益財団法人 庭野平和財団(助成担当 仲野)
- https://www.npf.or.jp/grant/public
- 連絡先:TEL: 03-3226-4371 直通: 090-2202-9206
- E-mail:npfgrant@npf.or.jp








