お知らせ
助成金情報一覧
- 助成金情報
-
2021年7月 6日
(市民活動プラザ)
公益信託大成建設自然・歴史環境基金 2021年度助成金【2021/7/30(金)必着】
概要 当基金では、自然環境の保全や再生、歴史的建造物等の歴史的・文化的な環境の保存や活用といった活動...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 4日
(市民活動プラザ)
2021年度 小林製薬青い鳥財団賞【2021/7/30(金)必着】
概要 当財団では、障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしよう...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 4日
(市民活動プラザ)
小林製薬青い鳥財団 2021年度助成≪調査研究≫【2021/7/30(金)必着】
概要 当財団では、障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしよう...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 4日
(市民活動プラザ)
小林製薬青い鳥財団 2021年度助成≪支援活動≫【2021/7/30(金)必着】
概要 当財団では、障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしよう...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 4日
(市民活動プラザ)
ユニベール財団 2021年度 特定活動助成【2021/7/30(金)17:00締切】
概要 当助成事業では、全国で心のケアのための傾聴ボランティア活動をしている団体に助成します。 助成対...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 4日
(市民活動プラザ)
KDDI財団 2022年度 社会的・文化的諸活動助成【2021/7/20(火)~7/30(金)17:00締切】
概要 当助成事業では、情報通信技術を活用して社会に貢献する事業や、各国の人々とのコミュニケーション、...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年7月 1日
(市民活動プラザ)
佐賀市東よか干潟ワイズユース推進事業補助金【7/30(金)必着】
概要 ラムサール条約湿地「東よか干潟」の環境保全、ワイズユース(賢明な利用)、交流・学習及び普及啓発...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 国内助成 2021年募集 新規助成【2021/7/16(金)~7/30(金)必着】
概要 当ファンドでは、SDGsの大きな目標である「貧困の解消」に向けて取り組む NPO/NGOの、組...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 海外助成 2021年募集【2021/7/16(金)~7/30(金)18:00締切】
概要 当ファンドでは、SDGsの大きな目標である「貧困の解消」に向けて取り組む NPO/NGOの、組...募集締切日:2021年7月30日
- 助成金情報
-
2021年6月 2日
(市民活動プラザ)
第2次佐賀型中小事業者応援金【2021/7/30(金)必着】
概要 当事業では、新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい状況にある中小企業の皆様が、少しでも事...募集締切日:2021年7月30日
前へ
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
次へ
施設利用カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 13-18 佐賀県花き生産団体連合会
- 701会議室(7階小)
- 13-17 アトリエ 華
- 702会議室(7階小)
- 09-13 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-16 戸塚刺しゅう池田教室 - 703会議室(7階中)
- 13-17 一般社団法人日本中小企業経営者協会
- 704会議室(7階中)
- 10-13 戸塚刺しゅう
14-21 一般社団法人 日本道経会佐賀支部 - 705会議室(7階中)
- 09-12 佐賀市DX推進課
13-18 1.1COM
19-21 GAFAさがほのか








