お知らせ

「活動、もっと知ってほしい!」その想いを一枚に。市民活動チラシコンテスト参加団体を大募集!【参加賞あり】

2025年7月30日

チラシコンテスト2025告知チラシ募集要項(20250730)表.png

チラシコンテスト2025告知チラシ募集要項(20250730)裏.png

  • 「がんばって作ったチラシ、もっとたくさんの人に見てもらいたい...」

  • 「デザインに自信はないけど、活動の想いを伝えるなら誰にも負けない!」

そんな皆さんの想いを応援するため、「市民活動チラシコンテスト」を開催します!

このコンテストは、単にデザインの優劣を競うものではありません。あなたの団体が心を込めて作ったチラシを通じて、活動の魅力を広く市民に伝え、新たなつながりを生み出すためのイベントです。

皆さんのご応募をお待ちしています!

\応募のメリットはこれ!/ 3つの嬉しいポイント

Point 1 過去の作品で応募OK!
このコンテストのために作成したチラシでも、過去に作成したチラシでも、どちらでも応募できます。「今までで一番よくできた!」と思う、お気に入りの一枚でぜひご応募ください。

Point 2 応募するだけでお得!もれなく参加賞をプレゼント!
なんと、応募してくださった団体(先着12団体)に、今後の活動に役立つ「長尺プリント(297mm×1200mm)無料印刷チケット」を1枚進呈します!イベントの横断幕などにご活用ください。

長尺サンプル画像.png

Point 3 賞は全部で3つ!デザインだけが評価じゃない!
審査は来場者による市民投票。「デザイン性」はもちろん、「企画の面白さ」や「活動への共感」といった3つの部門で賞を決定します。あなたのチラシの"強み"が評価されるチャンスです!

 1.見た目でグッときたで賞(デザイン部門)

 「デザインがおしゃれ!」「写真やイラストが素敵!」と感じたチラシ

 評価軸:デザイン性、インパクト

 

  2.ワクワク!参加してみたいで賞(アイデア部門)

 「このイベント、楽しそう!」「この活動に参加してみたい!」と感じたチラシ

 評価軸:魅力、企画力、行動喚起

 

  3.なるほど!応援したいで賞(共感・メッセージ部門)

 「団体の想いが伝わった」「頑張っている活動を応援したい」と感じたチラシ

 評価軸:メッセージ性、共感性、社会性

コンテストの投票は「ゆめタウン佐賀」にて!

応募いただいたチラシは、8月30日(土)に開催される「プラザフェスタinゆめタウン」の会場にすべて展示します。
週末で多くの人が行き交う場所で、あなたの活動をPRできる絶好の機会です。

一枚のチラシが、新しい仲間や支援者との出会いにつながるかもしれません。
皆さんの想いが詰まった力作のご応募を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!

※コンテストの結果は集計後、後日発表します。


【募集期間】

令和7年7月30日(水)~ 令和7年8月20日(水)必着


【応募方法・募集要項】

チラシをご確認ください。

チラシコンテスト告知チラシ(募集要項).pdf

▼応募フォームはこちら

Googleフォーム:https://forms.gle/1218EhRNL77haiw36

QR(チラシコンテスト申込HP).png

お問い合わせ
佐賀市市民活動プラザ
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 佐賀県食糧  
402会議室(4階小)
12-17 佐賀県食糧  
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス
15-17 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 佐賀県ラグビーフットボール協会 
702会議室(7階小)
15-18 TD研修
18-21 佐賀市水泳連盟 
703会議室(7階中)
10-13 光の学校
13-14 ライクポット久留米中央 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう
19-21 (一社)佐賀県建築士会 
705会議室(7階中)
09-18 鳥居薬品株式会社
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ