お知らせ

公益財団法人つなぐいのち基金「長谷川基金助成」【募集期間:2024/6/30(日)】

2024年5月21日

概要

本基金は、令和4年度から当財団への寄付により新規開設された新たな基金によるプログラムであり、児童養護施設(他の社会的養護の施設を含む)を巣立つ子どもたちがより安心して新生活がスタートできるように生活に欠かせない家電製品セット(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、掃除機など)を基金で新品を購入し、子どもたちへプレゼントする公益事業です。 

募集要項はこちら

助成対象団体

日本国内を活動の場とする、下記のいずれかに該当する団体。
児童養護施設/児童自立支援施設/児童心理治療施設/ 母子生活支援施設/自立援助ホーム

助成額

総額100万円 の単年度での助成金を支給します。10名程度の採択を予定しています。

助成対象期間

2025年に社会的養護の施設を巣立つ予定である18歳の子どもたち(延長措置により退所が遅れる場合22歳迄)

応募期間

2024 年3月28日(木)~2024年6月30日(日) 17:00まで 

応募方法

ホームページの「助成金 仮申込書 フォーム」よりエントリーをしてください。

お問い合わせ
公益財団法人 つなぐいのち基金 助成選定委員会 事務局
https://tsunagu-inochi.org/notice/application-for-grants/
連絡先:お問い合わせフォーム http://tsunagu-inochi.org/contactus/
E-mail:entry@tsunagu-inochi.org

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社
19-21 日本フィル佐賀講演実行委員会 
701会議室(7階小)
10-12 佐賀市経済政策課
12-16 さがすまいる
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
10-12 健美脳サロン
12-15 佐賀市経済政策課
15-17 佐賀県社会保険労務士会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会  
704会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-18 切り絵アート倶楽部 
705会議室(7階中)
13-18 1.1COM
18-21 りんどうの会 

アクセスマップ