お知らせ

公益財団法人 ヤマト福祉財団「小倉昌男賞」【募集期限:2025/8/31(日)】

2025年7月 7日

概要

ヤマト福祉財団 小倉昌男賞は、障がい者に働く喜びと生きがいをもたらし、仕事づくりや雇用の創出、労働条件の改善などに貢献している個人に対し、その活動を顕彰するために設けられた賞です。障がい者福祉の分野で顕著な成果を上げた人物を表彰し、社会全体への理解と支援の輪を広げることを目的としています。

募集要項はこちら

賞の対象事業

障がい者に働く機会を積極的に提供し、以下のような活動を行っている個人の取り組み:

・労働条件の改善による生活向上

・雇用拡大に向けた職場環境整備や仕事の創出

・障がい者の職業的自立支援

・日常生活における相談

・励ましなどを通じた働き続ける意欲の支援

賞の対象団体

個人が対象であり、次の条件に該当すること:

・日本国内に居住している

・障がい者福祉施設または民間企業の労働現場で活動している

・障がい者福祉の向上に顕著な功績がある

※推薦形式による募集。他薦のみ(親族や同一法人内からの推薦は不可)

表彰内容

正賞:雨宮 淳氏 作のブロンズ像「愛」

副賞:賞金100万円 受賞者数:2名以内

対象期間

活動年数の明記はありませんが、顕著な実績を有する継続的な活動が求められます。

応募期間

2025年6月1日 ~ 2025年8月31日

応募方法

  1. ヤマト福祉財団へ応募パンフレットを問い合わせフォームより請求

  2. 同封の「候補者推薦書」に記入し、郵送で提出

  3. 候補者1名につき、略歴・業績を一覧表形式で提出

ヤマト福祉財団小倉昌男賞募集 | 公益財団法人ヤマト福祉財団

お問い合わせ
公益財団法人 ヤマト福祉財団
https://www.yamato-fukushi.jp/works/award-recruit.html
連絡先:電話:03-3248-0691 FAX:03-3542-5165

施設利用カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-13 キャリアバンク株式会社 佐賀オフィス 
402会議室(4階小)
10-13 キャリアバンク株式会社 佐賀オフィス
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-11 大正製薬株式会社
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト(情報誌づくり)
16-18 タツミ・パナソニックnewエオリア会研修会
18-19 株式会社志垣デザイン店
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ  
703会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
19-21 佐賀県北方領土教育研究会 

アクセスマップ