お知らせ

佐賀県障害福祉課「令和7年度障害者ボランティアグループ等支援事業補助金」【募集期限:2026/3/20(金)】

2025年7月 9日

概要

佐賀県では、地域住民の自発的な取組や障害者の社会参画の促進を図るため、障害者やその家族の想いに寄り添いながら活動するボランティアグループ等に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。

募集要項はこちら

助成対象事業

佐賀県内の障害者の社会参画に資する活動で、以下のような支出を含む事業が対象です:

  • 旅費・交通費

  • 備品費

  • 消耗品費

  • 製作費

  • 通信費

  • 会場費

  • 謝金

  • 食料費

  • その他支援活動に要する経費

助成対象団体

佐賀県内に在住の障害者やその家族等を対象に活動する障害者ボランティアグループ等で、県が認める団体。ただし、暴力団との関係がある者などは対象外。

助成額

対象経費の10分の10以内で、上限金額は100,000円。

助成対象期間

事業開始から完了までの期間。補助金は令和6年度分から適用。

応募期間

原則として事業開始の30日前までに申請。申請受理後、交付決定まで標準的に30日を要します。

応募方法

様式第1号による申請書を提出。提出部数は1部。概算払で交付可能。

令和7年度障害者ボランティアグループ等支援事業補助金の募集を開始しました / 佐賀県

お問い合わせ
佐賀県障害福祉課
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003107268/index.html
連絡先:TEL:0952-25-7143 (平日8時30分~17時15分)
E-mail:shougaifukushi@pref.saga.lg.jp

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
14-17 特定非営利活動法人 愛未来 
402会議室(4階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
701会議室(7階小)
13-16 佐賀しらさぎ 
702会議室(7階小)
13-16 NPO法人シニアネット佐賀 
703会議室(7階中)
13-17 食と健康を考える会 
704会議室(7階中)
12-17 かな書道研究 蒼松会 
705会議室(7階中)
13-17 佐賀いのちを大切にする会 

アクセスマップ