該当する助成金・補助金が見つからない場合はこちらをご覧ください。
保険/医療/福祉
公益財団法人 ALSOKありがとう運動財団「令和7年度 活動助成金」
公益財団法人ALSOKありがとう運動財団は、「生きとし生けるものが、互いに尊重し、感謝しあえる社会の実現」を目的として、生命の安全、身体の安全、財産の安全に配慮した社会への貢献活動を実践する団体を支援しています。
募集期限:令和7年8月1日~令和7年9月10日(当日消印まで有効)
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037481.html
公益財団法人 愛恵福祉支援財団「2025年度 助成金」
公益財団法人 愛恵福祉支援財団は、社会福祉育成活動の推進を目的として、福祉施設の運営や福祉活動に必要な設備・備品類の整備を支援する助成事業を実施しています。
募集期限:2025/9/30(火)
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037480.html
公益財団法人SOMPO福祉財団「認定NPO法人取得資金助成」
SOMPO福祉財団の「NPO基盤強化資金助成」は、障害児・者、高齢者などを対象に活動するNPO法人が「認定NPO法人」の資格を円滑に取得し、その組織基盤の強化と事業活動の活性化を図り、社会貢献活動の一層の発展に広く寄与することを目的としています。
募集期限:2025年9月1日(月)~10月3日(金)17時まで。
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037362.html
公益財団法人SOMPO福祉財団「組織および事業活動の強化資金助成」
SOMPO福祉財団の「NPO基盤強化資金助成」は、障害児・者、高齢者などを対象に活動するNPO法人が「認定NPO法人」の資格を円滑に取得し、その組織基盤の強化と事業活動の活性化を図り、社会貢献活動の一層の発展に広く寄与することを目的としています。
募集期限:2025年9月1日(月)~10月3日(金)17時まで。
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037363.html
学術/文化/芸術/スポーツ
公益財団法人 ヨネックススポーツ振興財団「ジュニアスポーツ振興事業」
公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団は、「スポーツの振興と普及を図るとともに、ジュニアスポーツの育成に関する事業を支援する」ことを目的に平成10年6月に設立されました。この趣旨に基づき、ジュニアスポーツ振興団体の上記趣旨をふまえた活動を支援します。
募集期限:2025年6月2日(月)~2025年9月17日(水)15:00
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037421.html
環境保全
公益社団法人日本フィランソロピー協会「TOYO TIREグループ環境保護基金」
TOYO TIREグループ環境保護基金は、地域住民が担う持続可能な社会づくりを支援するため、生物多様性の保全と気候変動への対応を目的として活動する市民活動団体への助成を通じて、豊かで住みよい地球環境の実現に貢献することを目的に行っています。
募集期限:2025年7月1日(火)から2025年9月30日(火)【当日消印有効】
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037420.html
公益財団法人 緑の地球防衛基金「地球にやさしいカードによる助成事業」
公益財団法人緑の地球防衛基金は、三井住友カード株式会社と協力し、1991年から「緑の地球防衛基金VISAカード」を発行しています。この会費の一部が「地球にやさしいカード」の助成金の原資に寄付され、自然環境保全と緑化の取り組みなどに活用される助成を行っています。
募集期限:7月1日~9月30日(必着)
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037422.html
団体支援
公益財団法人日本フィランソロピック財団「日本ソーシャル・スタートアップAWARD」
日本ソーシャル・スタートアップAWARDは、社会課題解決に向けた革新的なアプローチで事業を始めた社会起業家を対象として、優れた事業プランを表彰し、副賞として400万円を授与することで事業の成長を支援します。
募集期限:2025年8月12日(火)~2025年9月30日(火)17:00
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037417.html