お知らせ

公益財団法人 キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」【募集期限:2025/10/31(金)】

2025年9月14日

概要

キリン福祉財団は、地域に根ざした福祉活動を通じて、共生社会の実現と地域・コミュニティの活性化を目指す団体を応援するため、「キリン・地域のちから応援事業」を実施しています。障害の有無、年齢、国籍を問わず、誰もが支え合いながら暮らせる社会づくりを支援します。

募集要項はこちら

助成対象事業

障害児・者、高齢者、子どもなどの福祉向上に関わるボランティア活動で、以下のような事業が対象です:

  • 居場所づくり(広場・サロン・食堂など)

  • 世代・グループ間の交流

  • 読書・絵本・読み聞かせ

  • 芸術・文化振興(音楽・演劇・手芸など)

  • 自然・農業体験、スポーツ・健康活動

  • 非行・いじめ・不登校、虐待防止、学習支援

  • 介護、配食、送迎、防犯、見守り

  • 災害復興、防災、公衆衛生

  • 外国にルーツを持つ人々や社会的マイノリティの支援

助成対象団体

以下の条件を満たす団体・グループ:

  • 4名以上のメンバーで構成されていること

  • 法人格の有無や活動年数は不問

  • 連絡責任者が令和8年4月1日時点で満18歳以上であること

助成額

1団体あたりの上限額は30万円。 助成総額は4,500万円。原則として単年度助成で、令和8年5月末を目途に一括支給されます。

助成対象期間

令和8年4月1日(水)~令和9年3月31日(水)

応募期間

令和7年9月11日(木)~10月31日(金) ※当日消印有効

応募方法

財団ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を記入・捺印した正本1部を郵送で提出。

【現在受付中】令和8年度 キリン・地域のちから応援事業 公募助成のご案内 | 公益財団法人 キリン福祉財団

お問い合わせ
公益財団法人キリン福祉財団 事務局(大島・北村
https://foundation.kirinholdings.com/subsidy/r8/index.html
連絡先:TEL:03-6837-7013 FAX:03-5343-1093
E-mail:fukushizaidan@kirin.co.jp

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-17 佐賀県ママさんバレーボール連盟  
402会議室(4階小)
13-17 家庭の食事研究会 
701会議室(7階小)
13-16 NPO法人シニアネット佐賀  
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
705会議室(7階中)
09-15 佐賀県ママさんバレーボール連盟 

アクセスマップ