お知らせ

公益財団法人 日本生命財団「2026年度 生き生きシニア活動顕彰」【募集期限:2025/11/10】

2025年9月14日

概要

ニッセイ財団は、少子高齢社会を迎える日本において、元気で活力に満ちた高齢者が主体となって行う地域貢献活動を顕彰し、その輪を広げることを目的としています。都道府県知事の推薦に基づき、地域に根ざした継続的な活動を行う団体を支援します。

募集要項はこちら

助成対象事業

高齢者が主体となって行う以下の地域貢献活動:

  • 児童・少年の健全育成活動(登下校時の見守り、伝承芸能の継承、居場所づくりなど)

  • 障がい者支援活動(手話・点訳・朗読ボランティア、自助具づくりなど)

  • 高齢者支援活動(見守り、生活支援、サロンづくり、健康増進など)

  • 地域づくり活動(環境美化、環境保護、ボランティアガイドなど)

助成対象団体

高齢者が主体となり、月1回以上の地域貢献活動を長期にわたり継続して行っている民間団体(法人格の有無は不問)。今後も安定した活動が見込まれることが条件です。

助成額

1団体につき5万円。

助成対象期間

顕彰決定後、2026年5月~7月頃に贈呈式を開催予定。活動報告は所定の様式にて提出し、情報誌やホームページ等で公開される場合があります。

応募期間

2025年11月中旬を予定。具体的な期日は都道府県の担当部門の指示に従ってください。

応募方法

ニッセイ財団所定の申請書に必要事項を記入し、都道府県の担当部門へ提出。

都道府県助成 生き生きシニア活動顕彰|公益財団法人 日本生命財団

お問い合わせ
公益財団法人 日本生命財団 助成事業部
https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/ikiiki/02.html
連絡先:電話:06-6204-4014 FAX:06-6204-0120

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

701会議室(7階小)
19-21 啄石会 
702会議室(7階小)
10-12 佐賀笑いヨガクラブ 
703会議室(7階中)
17-22 第2回交流ゼミナール 
704会議室(7階中)
17-22 第2回交流ゼミナール 
705会議室(7階中)
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ