お知らせ

九州ろうきん「NPO助成」【募集期限:2025/9/30(火)】

2025年9月14日

概要

九州ろうきんでは、ボランティア預金「NPOパートナーズ」の寄付金と〈ろうきん〉の拠出金を財源とした『NPO助成』制度を設けています。「人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与すること」という理念に共感する団体を対象に、助成先の募集を行っています。

募集要項はこちら

助成対象事業

SDGs(持続可能な開発目標)17の目標に係わる事業。ただし、以下に該当する事業は対象外:

  • 特定の者の利益のために行われるもの

  • 政治活動・選挙活動・宗教活動・訴訟活動に関わるもの

助成対象団体

営利を目的とせず、九州ろうきんの営業エリア内に主たる事務所を設ける以下の団体:

  • NPO法人 等

  • ボランティアグループ

  • 市民活動団体 等 ※団体および役員が反社会的勢力に該当しないことが条件

助成額

総額:1,260万円 各県の単年度助成金額と3年間継続助成金額の合計:

  • 福岡県:240万円(210万円+30万円)

  • 佐賀県:170万円(140万円+30万円)

  • 長崎県:170万円(140万円+30万円)

  • 熊本県:170万円(140万円+30万円)

  • 大分県:170万円(140万円+30万円)

  • 宮崎県:170万円(140万円+30万円)

  • 鹿児島県:170万円(140万円+30万円) ※1団体あたりの助成金額は各県の単年度助成金額の範囲内 ※継続助成は各県1団体に対し上限30万円/年(2年目)

助成対象期間

2026年2月中旬に助成金贈呈予定 ※助成団体は2024年度に決定済みのため、今年度の募集はなし。次回募集は2027年度予定

応募期間

2025年9月1日(月)〜 2025年9月30日(火)17時まで

応募方法

九州ろうきんホームページより、助成金申請書フォームへの入力および提出書類のアップロードを行い、インターネットで応募

NPO助成・団体融資のご案内|九州ろうきん(九州労働金庫)

お問い合わせ
九州労働金庫 事業部 福祉金融推進課九州ろうきん「NPO助成」係
https://kyusyu-rokin.com/company/sdgs-csr/npo-loan/#sec01
連絡先:TEL:092-714-7017

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-17 佐賀県ママさんバレーボール連盟  
402会議室(4階小)
13-17 家庭の食事研究会 
701会議室(7階小)
13-16 NPO法人シニアネット佐賀  
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
705会議室(7階中)
09-15 佐賀県ママさんバレーボール連盟 

アクセスマップ