お知らせ

7/26(土)PM開催「活動の信頼を高めるNPO会計〜初心者歓迎!領収書から学ぶお金の管理術〜」

2025年7月 9日

20250726_1300_Cover.png

佐賀市市民活動プラザ人材育成
組織力強化講座/A-1こなす力

「NPOの会計は特殊で難しい」そんなイメージをお持ちではありませんか?

このセミナーでは、会計に苦手意識がある方でも安心して学べるよう、日々の領収書の整理方法から、活動計算書などの会計報告書の作成まで、NPO会計の基本を「これだけは押さえたい!」というポイントに絞って丁寧にお伝えします。

NPO特有の会計ルールや注意点を、具体的な事例を交えながら学ぶことで、会計業務への不安を解消します。

組織の信頼を高め、活動を未来へ繋げる一歩を、ここから踏み出してみませんか?

開催概要

日時

2025年7月26日(土)13:00~15:00 (開場:12:30~)
※時間帯は目安です。前後する場合がございます。

場所

佐賀商工ビル 7階 共用大会議室A/オンラインZoom

  • 佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル
  • オンライン会議ツール「Zoom」併用のハイブリッド開催

対象

市民活動団体や学生団体、市民活動やまちづくりに関心がある会社、個人

定員

会場20名/オンライン80名(何れも先着順)

参加費

無料

講師

Akiko.Kato_square.jpg加藤 彰子さん
かとう あきこ

2006年6月、NPO法人岡山NPOセンターに経理・労務担当のパート職員として入職。 2009年より出張相談などの事業にもかかわるようになり、2011年の事業拡大に伴いパートから正職員になり、多事業に従事。2013年度より、NPO事務支援センター 所長として従事。

参加方法

申込みフォームまたはFAX、E-mail、市民活動プラザ窓口にて、次の1~6を添えてお申込みください。

  1. 希望するセミナーのタイトル
  2. 参加者全員の氏名
  3. ご所属
  4. 参加方法(リアルもしくはオンライン)
  5. 電話番号
  6. メールアドレス(オンライン参加の場合は必須)

※リアル会場は定員20名まで先着順。空きがあれば当日参加可能。

申込みフォーム(事務力・会計力共通)

https://forms.gle/8BmeSDndnNvwBnBn8
※参加をご希望の方は、上記の申込みフォームよりお申し込みください。申込〆切:2025年7月25日(金)17:00

20250726_0000_QR.png

関連開催

組織を動かす縁の下の力持ち〜信頼される事務局と次世代へのバトン

日時:2025年7月26日(土)13:00~15:00(開場:12:30~)

詳細:https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/036897.html

主催

佐賀市市民活動プラザ

問合せ・申込み先
佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)
https://forms.gle/8BmeSDndnNvwBnBn8
連絡先:TEL:0952-40-2002/FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
18-20 佐賀北ライオンズクラブ 
402会議室(4階小)
10-12 佐賀県社会保険労務士会  
701会議室(7階小)
10-13 光の学校
15-17 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 
702会議室(7階小)
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-15 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
17-20 greenbook 
704会議室(7階中)
13-15 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
17-20 greenbook 
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道
13-17 株式会社日本医事保険教育協会  

アクセスマップ