お知らせ

メール掲示板2025/09/15号を発信しました!

2025年9月15日

日頃より佐賀市市民活動プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。


---

「佐賀市市民活動プラザ」は、多様な市民活動を支援するとともに市民活動の推進を図る施設です。
イベントや助成金、セミナーなどの旬な情報を「メール掲示板」として毎週月曜日及び不定期でお届けしています。

---

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2025/09/15号 目次■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ボランティア情報
◇1:ICTボランティア養成講座 ~障害者の方へのICT支援~
◇2:<ボランティア募集情報をプラザにお寄せください>

◆助成金情報
◇1:公益財団法人 愛恵福祉支援財団「2025年度 助成金」【募集期限:2025/9/30(火)】
◇2:こくみん共済 coop〈全労済〉「2025年度地域貢献助成募集」【募集期限:2025/9/30(火)】
◇3:<プラザのHP内にある助成金情報リンク集のご案内>

◆イベント情報
◇1:第18回ハーモニカ定期演奏会【9/21(日)開催】
◇2:運動しよう。でも何しよう?「レッツ!ノルディックウォーキング」【9/21(日)開催】
◇3:<その他イベントはカレンダーをチェック!>

◆プラザからのお知らせ
◇1:9/21(日)開催!「農業×子どもの居場所づくり」を考えるゼミ、参加者募集!
◇2:10/31(金)開催!この街の68万回の「助けて」に、応え続けてきた人たちがいる。〜第2回交流ゼミナール「生活困窮と支援の現場」〜参加者募集!
◇3:臨時休館のお知らせ【休館日:11/13(木)】

---

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ボランティア情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1:ICTボランティア養成講座 ~障害者の方へのICT支援~

佐賀県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+では、県内各地で障害のある方々にパソコンやタブレット操作等のサポートを行っています。この講座は、障害者ICTボランティアとして活動していただくための養成講座です。あなたの得意なこと、知識・経験を生かして、私たちと一緒に障害のある方々へのICT支援のお手伝いをしていただける方をお待ちしています。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/examine/volunteer/037578.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2:<ボランティア募集情報をプラザにお寄せください>

プラザでは、市民活動団体の皆さまがボランティアを集めるお手伝いをしています。
ボランティアを募集したい方は、下記のURLの入力フォームより情報をお寄せください。

▼入力フォーム▼
https://goo.gl/forms/jqfj7OxfgguvgiI93
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 助成金情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1.公益財団法人 愛恵福祉支援財団「2025年度 助成金」【募集期限:2025/9/30(火)】

公益財団法人 愛恵福祉支援財団は、社会福祉育成活動の推進を目的として、福祉施設の運営や福祉活動に必要な設備・備品類の整備を支援する助成事業を実施しています。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037480.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2.こくみん共済 coop〈全労済〉「2025年度地域貢献助成募集」【募集期限:2025/9/30(火)】

こくみん共済 coop〈全労済〉は、「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、地域社会への貢献活動を支援する助成制度を実施しています。重点分野は「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」で、地域で活動する団体の取り組みを応援します。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/037516.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3.<プラザのHP内にある助成金情報リンク集のご案内>
助成金の情報を探される際にぜひ参考にしてみてください。

<リンク集のページ→>https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イベント情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1.第18回ハーモニカ定期演奏会【9/21(日)開催】

ハーモニカの独奏、アンサンブルであなたの思い出の1曲を演奏します。
プログラムの最初に、全員で「喜びの歌」を歌いましょう。吹きましょう♪

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/eventform.php?id=27435
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2.運動しよう。でも何しよう?「レッツ!ノルディックウォーキング」【9/21(日)開催】

フィンランド発祥のニュースポーツ「ノルディックウォーキング」の体験イベントです。ポールを使って歩くことで、全身運動になり効率よく健康づくりができます。森林の中を深呼吸しながら歩き、心も体もリフレッシュしましょう!親子や友達同士での参加も大歓迎です。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/eventform.php?id=27297
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3.<その他イベントはカレンダーをチェック!>
市民活動団体のイベントに参加してみましょう!

<イベントカレンダー→>https://www.tsunasaga.jp/plaza/calendar.php
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ プラザからのお知らせ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1:9/21(日)開催!「農業×子どもの居場所づくり」を考えるゼミ、参加者募集!

今回の交流ゼミナールでは、不登校や発達障害など、日常で学びづらさを感じている子どもたちのための居場所「ほっとスペース farm for smile」の活動にスポットを当てます。香月卓也氏をお招きし、「農業」と「子どもの居場所づくり」を掛け合わせたユニークで心温まる実践についてお話しいただきます。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/037485.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2:10/31(金)開催!この街の68万回の「助けて」に、応え続けてきた人たちがいる。〜第2回交流ゼミナール「生活困窮と支援の現場」〜参加者募集!

「生活困窮と支援の現場」をテーマに、68万件の相談に向き合ってきた支援者の声を聞く交流ゼミを開催。"知る"ことから始まる支援のかたちを、一緒に考えてみませんか?オンライン参加OK!

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/037665.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3:臨時休館のお知らせ【休館日:11/13(木)】

日頃より、佐賀市市民活動プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。
館内整理等のため臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。

▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/036760.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

------

メール掲示板は、市民活動団体として登録された団体様、研修や講座にお申し込みいただいて「メールによる情報配信を希望」と回答いただいた方にお送りしています。
今後メール掲示板の配信が不要の方は、プラザメールアドレス宛(plaza@tsunasaga.jp)に件名を【メール掲示板不要】と記入してメールをお願いいたします。

------

お問い合わせ
佐賀市市民活動プラザ
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-17 佐賀県ママさんバレーボール連盟  
402会議室(4階小)
13-17 家庭の食事研究会 
701会議室(7階小)
13-16 NPO法人シニアネット佐賀  
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
705会議室(7階中)
09-15 佐賀県ママさんバレーボール連盟 

アクセスマップ