概要
東芝国際交流財団は、海外における対日理解の促進を目的として、シンポジウム・文化活動・調査研究・人材養成などの事業に対して助成を行っています。国際的な相互理解と友好関係の構築を目指し、草の根レベルからの交流を支援します。
募集要項はこちら
助成対象事業
海外における対日理解の促進に関する以下の事業: ・シンポジウム・セミナー等の開催 ・文化活動 ・調査研究 ・人材の養成 ※複数年度にわたる一括助成、個人の研究・奨学金・留学資金、財団指定申請書以外での応募は原則審査対象外。
助成対象団体
原則として非営利の組織または団体。助成金送金のための名義または銀行口座を持っていること、または事業開始までに開設可能であること。事業は財団の目的に合致し、特に海外における日本理解を深める企画であること。
助成額
申請書に記載された必要経費を踏まえて決定。助成対象事業に係る経費以外には使用不可。
助成対象期間
2026年4月1日〜2027年3月31日(会計年度内)
応募期間
2025年10月1日(水)〜2025年11月30日(日) ※最後の1週間は申請が集中するため、早めの申請を推奨
応募方法
財団指定の申請書を使用し、必要事項を記入の上提出。
お問い合わせ
- 公益財団法人 東芝国際交流財団
- https://www.toshibafoundation.com/jp/grantsapplication_jp.html
- 連絡先:TEL:03-3457-4511








