お知らせ

公益信託富士フイルム・グリーンファンド「FGF 助成応募」【募集期限:2025/5/7(水)】

2025年3月29日

概要

公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、1983年に設立された日本初の自然保護をテーマとした民間企業による公益信託で、これまでに230件の活動及び研究助成事業を行っています。

募集要項はこちら

助成対象事業

  • 活動助成: 身近な自然環境保全および自然とのふれあい活動。

  • 研究助成: 身近な自然環境の保全・活用促進に関する具体的研究や緑地の質的向上を目指した実証研究。

助成対象団体

  • 日本国内で非営利を目的とした活動・研究を行う個人または団体。

  • 活動・研究実績があること。

助成額

  • 助成総額:850万円。

  • 助成件数:8件程度(1件の上限は無し、申請内容に基づき決定)。

助成対象期間

助成金贈呈日(2025年9月)より原則1年(内容によっては最長2年)。

応募期間

応募締切:2025年5月7日(水)(同日消印有効)。

応募方法

所定の申請書に必要事項を記入し、自署の上、事務局宛に簡易書留等で送付。

公益信託富士フイルム・グリーンファンド(活動助成・研究助成) | 自然環境研究センター

お問い合わせ
公益信託富士フイルム・グリーンファンド
http://www.jwrc.or.jp/service/shintaku/fgf_ken.htm
連絡先:電話: 03-6659-6310 FAX: 03-6659-6320
〒130-8606 東京都墨田区江東橋3-3-7 (一財)自然環境研究センター内

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社
19-21 日本フィル佐賀講演実行委員会 
701会議室(7階小)
10-12 佐賀市経済政策課
12-16 さがすまいる
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
10-12 健美脳サロン
12-15 佐賀市経済政策課
15-17 佐賀県社会保険労務士会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会  
704会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-18 切り絵アート倶楽部 
705会議室(7階中)
13-18 1.1COM
18-21 りんどうの会 

アクセスマップ